チップ

日本人にとってチップは馴染みのない習慣のためよくわからない人が多いのではないでしょうか?

チップに関する考え方も世界で違いますし、アメリカにおいては州ごとに法律も変わってきます。

“チップが必要な国とチップを渡すと失礼な国“も比較してみて下さい。

それでは今日は一緒にチップについて学んでいきましょう。

チップは誰のもの?

そもそもチップとは、サービスを受けた満足度に対して、従業員に支払われる謝礼金であり、チップは雇用主やお店に属するものではないという認識が重要です。

チップは給料の一部?

税法上では時給と同じ課税対象となり、その日もらったチップの合計を雇用主に報告する義務があります。

チップとサービスチャージの違いは?

上述のようにチップは従業員に属しますが、サービスチャージは雇用主に属します。

また、州によりますがチップとサービスチャージの両方をいただくことは合法です。

これを“Double Tipping”といいます。

“Tipping Pool”とは?

チップは表のサーバーだけが受け取れるモノではありません。

裏方のバッサーやキッチンスタッフ、皿洗いにも公平に渡すための制度です。

(サーバー:オーダー伺い説明、料理を出すタイミングの確認など バッサー:オーダー伺い以外の料理運び、テーブル拭きなど)

雇用主がすべてのチップを集めて独自のルールに基づき従業員に振り分けられます。

なおオーナーやマネージャーはチップを受け取ってはいけないという条件もあります。

チップの2重払いに気を付けよう!

食事が終わって「Check please」と言えば、レシートを持ってきてくれます。

そしてその金額を見て、お客さんがいくらチップを払うか決めます。

でも高級なレストランに行くと、すでにチップの料金が計算されてレシートに入っている場合があります。

それがGraduityです。

Tipとは記載されずにGraduityと記載されています。

意味が分からない外国人は、すでにチップが計算されているにもかかわらず、TAXの2倍の金額を上乗せすることもしばしばあるようです。

要するにチップの二重払いをしていることになります。

チップの相場はいくらなの?

10%:サービスに対して不満があるとき

15%:特に不満がないとき

20%:従業員のサービスに対し喜びを感じたとき

を目安にしてはいかがでしょうか?

ただ、あなたの気持ちを表したいのであれば、最低はあるけど上限はないと考えておいて良いのかもしれません。

コインでのチップ支払いは失礼にあたるの?

アメリカでは紙幣、もしくはカードで支払うことが一般的なマナーでしょう。

しかしEU諸国ではユーロコインでの支払いをしても問題はありません。

チップをカードで支払う方法

伝票を確認しチップが料金に含まれていない場合、「Tips」または「Gratuity」の欄に自分でチップの金額を記入して、カードとともに渡します。

もし記入欄がない場合は、料金の下などに「Tips」いくらと金額を書き足してもOKです。

チップに不慣れなあなたにアドバイス

両替するときは多くの1ドル紙幣を常備しておくと良いでしょう。

焦らずあなたの感謝の気持ちとともに渡すようにしてください。

【おススメ記事】

By なら

介護業界で15年ほど勤務、近年はベトナムの介護施設で管理者として働く。奥様はベトナム人、息子一人。ベトナム語を勉強し、幾度も挫折を繰り返し復活しています。

6 thoughts on “アメリカ人にとってのチップとは何なのか?を徹底解剖”

コメントを残す